40代独身の先輩の話です。職場の先輩なんですが、結婚相談所へ5年位前から登録していたそうです。
その結婚相談所で2年前に出逢った方とお付き合いをしてるとのことでした。
私が結婚について悩んでいます・・・と相談すると、「結婚相談所ってどう?」と勧めてくれました。
結婚相談所ってなんとなくいいイメージがなくて、そこまで必死になりたくないっていう変なプライドもあって、避けていました。でもその先輩いわく、そこまで偏見持たなくてもいいとのことです。
先輩・・・
「入会する時は、やっぱりためらったけど、入ってみたらあそこまで嫌がってた自分が笑える。私の入っている結婚相談所は、一対一のお見合い形式もあるし、大人数のパーティー形式もあって、自分が参加しやすい方を選べる。最初は抵抗があったから、パーティー形式から参加してみた。そのパーティーも、結婚相談所に登録している人しか来ないから(当たり前か笑)、ある程度身分のはっきりしている人で、安心して参加できたかなぁ。年齢によって分けられているパーティーを選んだから、女性も男性も真剣に結婚を意識している方ばかりで、冷やかしの方がいなくて、参加しすかったよ。」
私・・・
「そうなんですね。なんとなくのイメージで、ガツガツ紹介してくるものと思っていました。近所のお節介おばさんの感じで。」
先輩・・・
「そうゆう結婚相談所もあるみたいだけど、私の入っている所は、こちらの意向を尊重してくれる相談所だったから、自分のペースでできたよ。今の彼と出逢ったのも、パーティーだったかな。」
私・・・
「いい人と巡り合えるなら結婚相談所もありですね!」
先輩・・・
「出逢いの場のひとつとして割り切れば、結婚相談所も全然ありだよ。出逢ってみて嫌だったら次の人を探せばいいし、お互い合う人を探しているから、断るのも断りやすかった(笑)別れるのってめんどいじゃん?そうゆうのも結婚相談所を通してやってもらえたからよかったかな。実際、自分で別れくらい言いなよ!とか言われたけど、前回の彼の時は結婚相談所の制度に甘えた(笑)」
私・・・
「なるほど。割り切りって大事ですね(笑)」
こんな会話をしてて、今の彼とは登山やハイキングなどアウトドアの趣味が合うそうで、休みの日は一緒に出かけているみたいです。羨ましい!
とりあえず資料請求した(笑)
資料だけでも見てみれば?と紹介してもらって、送ってもらいました。結婚相談所の資料請求を自分がするなんて・・・
意外とポップな感じで書かれていて、見やすかったな(*´∀`*)いろんな結婚相談所のパンフレットが送られてくる資料請求だったので、他社との比較もできました。やっぱりお金は安くはないですね・・・何事も経験!一歩前進か?!
この記事へのコメントはありません。