今日はつぶやきというか、子どものかわいい姿を発見したので紹介します。
AくんとBくんがレゴブロックで遊んでいました。初めは、お互いが作りたいものを作って、穏やかに遊んでいたんですが、使いたいブロックが同じだったようで、取り合いになりました。
Bくんが手に持っていたレゴブロックでAくんの頭を軽くコンツと叩きました。傷などにはならなかったですが、Aくんはびっくりしたのと痛いので大泣き。
保育者になだめられて、ひとしきり泣いた後に、泣き止みました。Bくんに叩いてはいけないことを伝えたり、AくんBくんにお互い使いたかったんだよと伝えたりと、互いの想いを代弁しました。
そして、その場から立ち去るAくん。
何を取りに行ったのかと思って見ていると、お医者さんごっこ用の薬でした(笑)
Aくん「これやって!お薬塗って!」
保「はい。おててを出してくださーい。痛いのはどこですか?ちっくんはしますか?」
Aくん「ここが痛い。ちっくんする」
保「わかりました。では、ちっくーーーん!」
Aくん「・・・これでいい」
治った様子の(笑)Aくんは、Bくんの元へ行って・・・
Aくん「もう大丈夫だって、ほら🎵」
Bくん「うん!」
Aくん「一緒に遊ぼっか」
なにこれ、かわいい(*´∀`*)その場にいた私を含めた保育者3人は、キュンとなりました。叩かれたのは痛かっただろうに、泣きながら考えてままごとの薬をもってきたこと、薬を塗れば治ると思っていること、保育者に注射をしてもらった後に叩かれた相手であるBくんに報告に行ったこと、そして2人仲良く遊びはじめたこと・・・
子どもならではの素直な行動に出逢えて嬉しかったです!
・・・それからしばらくして、またレゴブロックの取り合いしてました(*´∀`*)もちろんそうなるよね・・・と納得の保育者3人でした(笑)
この記事へのコメントはありません。