子ども達のつぶやきを紹介します。おもしろいつぶやきに出逢っても、なかなかメモを取れなくて忘れてしまうことが多いので、もったいないと思っています(´;ω;`)今回は覚えていたもの、なんとか思い出せたものを載せます。
涙が1粒
内科健診や歯科健診など、お医者さんが保育園へ来て、子ども達を見てくれる機会があります。そんな日のつぶやき。
保「お医者さん来るね」
Aちゃん「泣かないもーん」
保「そうなんだ!すごいね!強くなったんだね」
Aちゃん「でも・・・涙が1粒ポロンって出ちゃうかもしれない」
詩人のような表現!
お医者さんってだけで、怖いですよね。「どんだけ泣いてもいいよ(*´∀`*)」と答えておきました。
ありがとう
友達がもっているおもちゃが欲しくて、でも貸してもらえなくて泣いていたBくん。泣いているBくんを見て、なにかおもちゃを貸してあげようと思っているCちゃんとのやりとりです。
Bくん「あれが欲しいーーーーーー!(泣いている)」
保「欲しいよね。使いたいよね。でも今お友達が使ってるから、あとにしよ」
Bくん「いやだーーー!使いたいーーーー!」
Cちゃん「はい」と言って、Bくんが欲しがっているおもちゃとは全く関係ないおもちゃを持ってくる。
Bくん「(泣きながらも)ありがとう!」と受け取るが、すぐに捨てる。
Cちゃん「はい」と言って、そのおもちゃを拾って渡す。
Bくん「(泣きながらも)ありがとう!」
このやりとりがしばらく続きました(笑)Bくんもいらないなら受け取らなければいいのにな・・・と思いつつも、受け取ってあげる優しさ。Cちゃんも、泣いているBくんを慰めようとおもちゃを渡してあげる優しさ。2人の優しさに触れられました。
結局、外へ遊びに行くと分かったBくんはおもちゃのことも忘れて、「お外行くーーー!」と張り切っていました(*´∀`*)よかったよかった!
保育園や幼稚園の子ども達って本当にかわいいですね!今日は時間がなくて書けなかったので、また明日追加しますm(_ _)m
この記事へのコメントはありません。