今日もおつかれま様でした!そして今日もすごい話を聞いてきちゃいました!
最近グチばっかり書いてますが、今日もグチです(笑)
この先生の話
↓
遅刻する
「私悪くないです」と言った先生をA先生としておきます。
A先生が遅刻しました。普通番勤務なのに、遅番勤務時間に出勤してきました。忘れることは誰でもあるので、1回目だし仕方がないかといった空気が職場に流れていました。
なのに、出勤してきた時の態度がありえなかったです。
まず、正門の辺りで朝の立哨をしている園長先生が出勤してきたA先生に一言。
園長先生「A先生、今日は普通番だよね?遅刻だよ」
A先生「あ!・・・忘れてましたすみません」
ここまではいいです。
で!そのまま職員室に入ってきました。慌てるわけでもなく、のんびりと正門から職員室まで歩いてくるA先生。この時点でありえないですけどね。
職員室いた主任先生が一言。
主任先生「A先生、2時間遅れてきたから時間休届けを書いてね」
A先生「え?なんのことですか?」
え・・・
なんのことですか・・・
こっちが聞きたいわ!
遅れてきたのをなかったことにしようとしたのか、園長先生に言われたのにもかかわらず遅刻という事実が理解できていないのか、受け入れたくないのか、主任先生をバカにしているのか、そもそもバカなのか(笑)・・・すみません、言葉が過ぎましたm(_ _)m
いやぁびっくり!
その事実を話してくれた先生は、私に対して「A先生は二重人格かもしれない!」と大げさな表現をしていましたが(笑)ほんとそうかも・・・と思ったり思わなかったり。
ゆとり。
で、片付けませんよ、私は(笑)
去年一緒に組んでいた先生方が匙投げたのも、やっと分かる気がする。きっとA先生は、私ってかわいそう・・・なんで、こんなに責められるのって思ってる感じがする。
こんな感じ勤務しててもお給料はもらえるのかと思うと、頑張ってる自分ってなに?なんて思ったりもします。いかんいかん!愚痴はとまりませんね(*´∀`*)
読んでくださってありがとうございます!!
この記事へのコメントはありません。