保育士ダイエットというジャンル?があるわけではありませんm(_ _)m紛らわしくてすみません!
保育士の友達、というか女子の永遠の悩みといえばダイエットですよね。毎日毎日「痩せたいよね~」なんて話しています。最近ハマっているダイエットを紹介します!効果が出るかは知りません(笑)
朝食抜きダイエット
朝食抜きダイエットはもうかれこれ10年くらいやってます。・・・痩せたかと言われれば少し痩せた。
大学の頃は朝食食べる派だったんですが、働き始めてからは朝食抜きしてます。
初めは辛かったです(笑)でも慣れたら意外と大丈夫でした。むしろお腹が空いた時の感じが快感になってきました。
朝食抜きダイエットも個人的に合う合わないがあると思いますので、朝食は1日の元気の元だから食べたい!と思う方はスルーして下さいね(*´∀`*)
ウォーキングダイエット
ウォーキングを始めたのも、朝食抜きダイエットと同じくらいの時期です。
大学卒業後、ありえないくらい太っていました。今考えると笑えるくらいです(*´∀`*)卒論制作をしていて、大学に泊まりこみとかしていたんですが、その時の不規則な生活と、コンビニ弁当と、つい食べちゃうお菓子と、ストレスと・・・いろいろ重なってかなり太りました。
規則正しい生活を取り戻してからも、なかなか痩せなかったので、からだが痩せにくい体になっているのかなと思いウォーキングを初めました。
中学高校時代は運動部だったので、体を動かすことは苦ではなかったんです。
ウォーキングも半年くらいしてからやっと効果が出てきました。このウォーキング、今でも時間があれば続けています。体も頭もスッキリするので、おすすめです!ちなみにうちは田舎なので、堤防とか農道とかをあるいています。ほぼ人と出会わないのも、のんびりウォーキングができるいいとろです(笑)
置き換えダイエット
置き換えダイエットを一時期していました。流行っていますよね!
妹がDHCのスムージーかなにかを買ってきたので、私も刺激されて置き換えダイエットを始めました。初めは体重が減るのが楽しくて、頑張っていましたが、本来食べるのが大好きな私はすぐに挫折(笑)
置き換えダイエットしてるのに、夕飯とか食べてました(笑)置き換えダイエットのスムージーを余分に摂ってる状態です・・・むしろ飲まないほうがいいんじゃないかって感じでした。
でも、妹は成功していました!置き換えダイエットを続けて5㌔落としていました。友達の結婚式があるとかなんとかで、ドレスをキレイに着たかったようです!なにか目標がないとなかなか続かないなあといいわけしてる自分がいました(笑)
3歳児ダイエット
これは保育士ならではのダイエットです。
3歳児年少さんを受け持つと「痩せる」という言い伝え?があります(笑)「3歳児ダイエット」は私が勝手に命名しましたが、実際に私も3歳児を受け持った時、かなり痩せました。
なぜ痩せるかというと・・・
- 給食が食べれない
- 子どもを追いかける
この2つが大きかったです。
まず、「給食が食べれない」についてですが、なにせ担任一人で15名くらいの子どもをみています。仕事なんだから当たり前でしょ!という声が聞こえてきますが無視します(笑)
子ども達が座って食べてくれればいいですが、立ってしまう子もいます。給食をこぼす子もいます。次から次へとおかわりコールがきます。それに対応していると、自分の給食を食べ損ねることがほとんど。4月5月なんて、座って食べた記憶がないくらいです。
たまにコロッケとかウインナーとかでるとラッキーでした。ひょいっと口にい入れて、簡単に食べれるものだとありがたいですね。子ども達の援助をしながらでも、食べれるものだから。お行儀はわるですけどね(笑)
次に「子どもを追いかける」ですが、3歳児さんはまだまだ赤ちゃん。自分の思うままに移動します。教室からいなくなることなんてしょっちゅう。危険な時は走って迎えにいったり、時には園庭へ出て遊具で遊ぼうとするので必死で追いかけました・・・懐かしい(笑)
振り返ってみると、「食べない・体を動かす」ことがダイエットに一番いいんだなと思いました(笑)
まとめ
他にも試したダイエットがあるので、ちょこちょこと追加していきます。
夏だし、また本気出してダイエットするかな~(笑)
この記事へのコメントはありません。