まだまだアナと雪の女王が流行っている、うちの保育園(笑)もう2年前くらいでしたっけ?
アナと雪の女王の曲「レット・イット・ゴー」を流すと、おままごと用のスカートやエプロンなどを身につけてオシャレを始める子ども達。サビの部分になると、松たか子?エルサ?になりきって、「ありの~ままの~🎵」と歌っています。
顔が真剣というか、自分に酔ってるというか、なりきっているというか、かなりかわいいです(*´∀`*)
そんなアナと雪の女王が大好きな子ども達ですが、曲をリクエストする時がおもしろいんです。
Aちゃん「ありの~ままの~かけて!」
Bちゃん「ままの~して🎵」
Cちゃん「アナやって!」
Dちゃん「アナじゃないし!エルサだし!」
保「・・・(みんな違うけどね(´・ω・`)」
みんなそれぞれの言い方で笑えます(笑)今日も「ありの~ままの~」をリピートでかけて、なりきって踊ってきました!雪を思い出して、涼しくていいかも(笑)
この記事へのコメントはありません。