毎月やってくる誕生日会。幼児組も乳児組も誕生日会をやっている園が多いと思います。
うちの園も毎月誕生日会をやる保育園なので、誕生日会が迫ってくるとお祝いのコメント書きに精出してます(笑)子どもの姿や、成長したところ、頑張っているところ、かわいいところなど、その子のいろんな面を思い浮かべながら書いています。
お家の方からのコメントもいただいたりして、盛りだくさんのお誕生日カードを作っています。
月の誕生日児を園だよりなどのおたよりに載せてお祝いする園もあるそうです。
お誕生日絵本やお誕生日カード
こどものともさんとかワンダーさんとか、保育園や幼稚園に出入りしている業者さんから「お誕生日絵本」「お誕生日カード」を買っている園もあれば、保育士が手作りしている園もあります。
こどものともさんが取り扱っている「誕生日会絵本」は、そらまめくんのベッドとか、ばばばあちゃんとか、ぞうくんのさんぽとか、いろいろな絵本を誕生日仕様にしたものです。とってもかわいいので、子ども達にも大人気!
手形を押したり、担任の先生とのツーショット写真を貼ったり、好きな食べ物に丸をつけたり、お絵かきしたり・・・中身は盛りだくさんです(*´∀`*)
それぞれの年齢に合った?お誕生日のコメント事例を紹介します。参考になれば(*´∀`*)例文内に出てくる名前はすべて仮名です(笑)ふと浮かんだ名前を書いてます・・・うちの親とかの(笑)
0歳児への誕生日コメント
- たろうくん1歳のお誕生日おめでとう!保育園に入園した時は、まだお座りしていたたろうくん。大きくなってハイハイやつかまり立ちができるようになったね。ご飯もいろいろ食べれるようになったね。車のおもちゃで遊ぶのが大好きだね!これからも、お友達や先生と一緒にたくさん遊んで、たくさん食べて、大きくなろうね。・・・まも先生より
- あいちゃん、1歳のお誕生日おめでとう!お母さんと離れるのが寂しくて、毎日泣いていたね。大きな声でなくあいちゃん、元気いっぱいだったね。保育園にも、先生にも慣れてくると、かわいい笑顔を見せてくれるようになったね。先生抱っこと近づいてきてくれるのがとっても嬉しいです。歩き出すのも早かったね!これから、お散歩にたくさんでかけて、いっぱいあそぼうね。・・・まも先生より。
1歳への誕生日コメント
- なほちゃん2歳のお誕生日おめでとう!おしゃべりが大好きななほちゃん。「これなあに?」といろいろなものに興味をもって聞いてくれたね。おままごとで遊ぶのも大好きだね。エプロンをつけたり、人形を抱っこしたりして、お母さんになりきっていたね。お昼寝が嫌で、毎日泣いていたけど、2歳になったら寝れるようになってきたね。これからも、先生やお友達とたくさん遊ぼうね!・・・まも先生より。
- まさくん2歳のお誕生日おめでとう!元気いっぱいのまさくん!みんなのムードメーカーのまさくん!自分で遊びを考えて、工夫して楽しんでいる姿には、とても驚きました!あそびの天才だね。ご飯もたくさん食べたね。「おかわり!」といって、とってもおいしそうに食べていたので、先生も調理員さんも嬉しかったです。妹が産まれて、お母さんを取られたと感じたのかな?少しさびしそうにしていた時期もあったけど、今では元気になったね。安心しました。これからも、お外で元気いっぱい遊ぼうね!・・・まも先生より。
2歳児への誕生日コメント
- りんちゃん3歳のお誕生日おめでとう!0歳から保育園に通っていたね。赤ちゃんの頃を思うと、とっても大きくなったなあと感じます。最近では、小さい組の子と手を繋いでくれたり、泣いているといい子いい子してくれたり、優しくしてくれているね。おねえちゃんになったりんちゃん、とても頼もしいです。苦手なニンジンも、少しずつ食べれるようになってきたね。ちょっとずつでもたべてみようとするりんちゃん、かっこいいね!これからも、元気いっぱい遊んで、たくさん食べて、素敵なお姉さんになろうね!・・・まも先生より。
- かずくん3歳のお誕生日おめでとう!お友達の誕生日会に参加しては「かずくんは?」と泣いて怒っていたけど、やっと今日はかずくんのお誕生日会だね!レゴブロックが大好きで、たくさんつなげて新幹線を作ったり、飛行機を作ったりしたね。壊れると泣いていたけど、最近は「先生やって」と持ってこれるようになったね。かずくんの成長がとても嬉しいです!これからも泣いたり怒ったりするこもあるけど、ニコニコのかずくんが増えるといいな。元気いっぱいなかずくんが大好きです!・・・まも先生より。
3歳児へのお誕生日コメント
- かなちゃん4歳のお誕生日おめでとう!憧れのおねえちゃん組になったね。小さい子に優しくしてくれてありがとう!優しいかなちゃんが大好きです。少し高い滑り台が怖くて滑れなかったけど、先生と一緒に何回も滑ったら、自分1人でも滑れるようになったね。今では「楽しい!」といいながら、ニコニコで滑るかなちゃん。先生も嬉しいです。これからも、いろんな遊びをしようね!・・・まも先生より。
- たーくん4歳のお誕生日おめでとう!お野菜が嫌い、あれもこれも嫌いと言って、給食をよく残していたね。でも、少しずつだけど食べられるものが増えてきたね!「先生見て!食べれるよ!」と嬉しそうに見せてくれたとき、先生もとっても嬉しかったです。色んなものをたくさん食べて、強くなろうね!お外遊びも、お部屋の線路遊びや折り紙遊びも、いっぱいやろうね。いろんなことにチャレンジするたーくんのことが大好きです。・・・まも先生より。
4歳児へのお誕生日コメント
- しんちゃん5歳のお誕生日おめでとう!年中さんから保育園に入ってきたしんちゃん。初めはお友達ができなくて、泣いていたときもあったね。でも少しずつお友達ができて、一緒にブロックをしたり、ブランコをしたり、たくさん遊べるようになったね。プールが始まると、「先生お顔つけれるよ!」ととっても得意気に見せてくれたね。お友達からも「すごいね!」って言ってもらえて、みんなのヒーローだったね!外で遊ぶのが大好きなしんちゃん。これからも先生やお友達と一緒にたくさん遊ぼうね!・・・まも先生より。
- みっちゃん4歳のお誕生日おめでとう。折り紙や空き箱でいろんなものを作るのが大好きなみっちゃん。お花が作れたよ、アイス作ったよと、いろいろな作品をみせてくれてありがとう!お友達にも作り方を教えてくれたね。仲良しのやっちゃんと一緒に、お店やさんごっこをして遊んでいた時、とっても楽しそうな笑顔で、先生も嬉しかったです。これからも、たくさんの作品を作ってあそぼうね!・・・まも先生より。
5歳児へのお誕生日コメント
- のんちゃん6歳のお誕生日おめでとう!保育園で一番大きい組さんになったね。お散歩では、年少さんのお友達の手を繋いで、公園まで行ってくれてありがとう。優しいのんちゃんが大好きです。鉄棒で逆上がりができないと言って、一緒に何回も練習したね。やっとできた時は先生も嬉しかったです。つぎは縄跳びかな!どんどん挑戦するのんちゃん、とってもかっこいいです。跳べるようになったらお母さんにみてもらおうね。これからも元気いっぱい遊ぼうね!・・・まも先生より。
- ももちゃん6歳のお誕生日おめでとう!歌を歌うのが大好きなももちゃん。お友達といつも歌っていたね。先生も知らない曲を歌っていてびっくりしました。今度教えてね。あやとりやお手玉を、おばあちゃんに教えてもらっと言って、先生にも教えてくれたね。2人であやとりをした時、とっても楽しかったです。また遊ぼうね!もうすぐ小学校だね。ちょっとさびしくなっちゃう時もあるけど、ももちゃんなら大丈夫!たくさんお友達を作って、楽しい小学校生活を送ってね!・・・まも先生より。
まとめとか感想とか
発達とか成長とかを考えて書いたつもりですが、発達は個人差があるので、必ずしも上のコメントが当てはまるとは限りませんm(_ _)m当てはまったらバンバン使ってくだい!
でも、コメントがかぶらないように気を遣っても、どこかしらはかぶっちゃいますよね(笑)何人もいるので仕方ない部分もあるけど、できるだけその子の特徴を掴めるように頑張ってます(*´∀`*)
この記事へのコメントはありません。