夢中だから!
子ども達とお絵描きや粘土などで遊んでいる時のこと。
前回も登場した、まこちゃんとなみちゃんのつぶやきです。
ここに登場→ 子どものつぶやき㉖寝不足
保育者「何描いてるのかなぁ」
まこちゃん「見ないで!今、夢中だから!」
保「笑。夢中なんだ、そっかぁ。じゃあ後で見たいな。」
まこちゃん「夢中だから!」
なみちゃん「夢中だから!」
夢中だから!と繰り返して、絵を隠しながら描く2人。「夢中」なんて言葉、よく知ってたなぁ。
もう治らないの!
もうひとつ、つぶやきを紹介します。
お昼寝の時間のこと。これも、まこちゃんとなみちゃんのつぶやきです。
今日もお布団が隣り同士の2人。
きゃっきゃとおしゃべりして寝る気配が一切ありません。
そこで、保育者が2人の間に入り、背中をトントンしながら寝かし付けようとした時のこと。
保育者「もう、ねんねしよ。みんな寝てるよ。ねんねの時間。」
なみちゃん「(保育者の話を無視して)おじいちゃんと、おばあちゃんと、先生と、パパと、ママと…もういなくなっちゃったの!」寂しそうな表情をして言う。
まこちゃん「え⁉︎いなくなっちゃったってことは死んで治らないってこと?」
なみちゃん「治らないの!」
保育者「笑」
なみちゃん「治らないの!」
まこちゃん「じゃあ、治らないってことは…」と、「治らない」というワードが気に入ったようで、使いまくる。
そしてまこちゃんは、「治らないの!」を連発し、「ここが笑いどころですよ!先生!」と言わんばかりの表情で、時折保育者にドヤ顔をしてきます笑。
なんてやつだ、まこちゃん!!笑
寝かし付けなきゃいけないのに、面白すぎて2人の話を聞いちゃいました*\(^o^)/*
*「死ぬ」という表現が不適切だとは思っていますが、ここでは良い悪いの話ではないのでご了承ください。気分を害された方は申し訳ありません。
この記事へのコメントはありません。