子ども達のつぶやきや行動にツッコミを入れたくなる毎日。忙しくて、正直イライラしてしまうときもあるけれど、そういう時にふと気の抜けるようなことを言ってくれるのが子ども。
分かっているのか分かっていないのかはわかりませんが、子ども達に救われるときが多いです。
みーちゃんねママ好きなの
*みーちゃんは仮名です。
排泄の時間。みんなで順番にトイレに行っています。
保「おしっこ出たかな?」
みーちゃん「(無表情で)みーちゃんねママ好きなの」
保「そうなんだ、ママ好きなんだね」
ママ好きなのは知ってる(笑)今この状況で言う!?しかも、みーちゃん無表情なんですけど(*´∀`*)と心の中でツッコミを入れておきました。
みーちゃんの口癖は「ママ好きなの」なんですが、この状況でそれ言う!?という時に連発しています(笑)
もちろん、ママがいなくて寂しい、ママに会いたいという思いは理解していますが、みーちゃんが「ママ好きなの」というタイミングが面白すぎて、毎回笑わさせてもらってます。
この記事へのコメントはありません。