ユニクロの暖パンとヒートテック靴下は保育士の必需品

この記事は1分で読めます

寒さが増してきました・・・

 

 

秋が一番良かったのに、あっという間に秋が終わってしまい寒い冬がやってきました。北海道では雪も降っていますよね・・・雪は勘弁です(´;ω;`)

 

 

こんな寒い時期、保育士に欠かせないのが「ユニクロの暖パンとヒートテック靴下」

 

 

暖パンは昨年から履きはじめて、ハマりました。あの暖かさはすごい!手放せません!

 

 

保育士は外で仕事をすることが多いので、暖パンの暖かさはかなり嬉しいです。子ども達と鬼ごっこをしたり、サッカーをしたりと基本的に天気のいい日は毎日外で遊ぶ時間があります。

 

 

暖パンがなかった今まではどうしていたのかと思うほど、暖パン暖かい(*´∀`*)毎日暖パンです(笑)

 

 

今年の暖パンも買ったんですが、これはさらにすごい!温かすぎて、汗かきました(笑)少し動いただけで汗かくのは正直嫌だけど、それだけ暖かかったということですもんね。

 

 

暖パン最強(*´∀`*)

 

 

 

さらに、ヒートテック靴下!これはナメてました。

 

 

以前はいっときはそれほど暖かさを感じなかったんですが、今年買ったヒートテック靴下は暖かい!!普通の靴下と違いますね。足裏の部分が厚くなっているようで、底冷えを感じなかったです。

 

 

 

あくまでも個人の感想ですm(_ _)m

 

 

 

今年も、暖パンとヒートテック靴下で保育士の寒い冬を乗り越えようと思います!安くて丈夫で暖かいなんて、保育士の最強必需品です♪



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

こちらの記事もどうぞ