先日、伊勢神宮へ行った次の日、伊勢市二見町にある「夫婦岩」を見てきました。
夫婦岩とともに、日の出や月を見ることができるのも風情があっていいですよね。
夫婦岩の間から日の出が見れる時期
5月~7月は夫婦岩の間から日の出を見ることができるそうです。
宿泊した旅館で聞きました。
特に夏至の前後の天気のいい日には、富士山から登る日の出を見ることができるそうです!
なので、夏至の前後はかなりの混雑!
夫婦岩の間から月が見れる時期
秋~冬にかけては、夫婦岩の間から満月を見ることができるそうです。
日の出もいいですが、満月もいいですね!
旅館の方にオススメしてもらったんですが、あいにくの雨で見ることが出来ませんでした。
この時期は夫婦岩のライトアップもされているそうです!
ライトアップもオススメしてもらったのに・・・夫婦岩の場所をしっかりリサーチしていなかった私は、最初の鳥居までいって「ライトアップされてないじゃん・・・」とがっかりして帰ってしまいました。
その鳥居を50mくらい進んでいけば、「二見興玉神社」が見てきて、夫婦岩も見えてきて、ライトアップが見れたかもしれなかったのに・・・(笑)
残念でした(´;ω;`)
次回は月か日の出を見たいと思います!
二見興玉神社
住所
〒519-0602 三重県伊勢市二見町江575
電話
0596-43-2020
この記事へのコメントはありません。