保育園や幼稚園で出逢う子どものつぶやきって癒やされますよね。
今日もつぶやきを紹介します。
私が腹痛?胃痛?を抱えて仕事をしていたときがありました。
感染性胃腸炎などではなかったので、出勤はしていましたが、どうしても痛みに耐えられない時がありました。
この日は園外保育へでかけていたので、他の保育者に声をかけてから公園のベンチで座って休んでいました。
休んでいる時にタロウくん(仮名)が声をかけてくれたときのやりとり。
タロウくん「お腹痛いのぉー?」
保「うん・・・」
タロウくん「うんち出るのぉー?」
保「うんちは出ないよ」
タロウくん「うんちはトイレですんんだよぉー!」
保「そうだね(・・・うんち出ないけどね笑)」
タロウくん「トイレないねぇー」
保「うん、トイレないね」
タロウくん「じゃああっちですればいいよぉー」(と公園の隅を指差す)
保「え・・・無理だよ」
タロウくん「え、大丈夫だよぉー」
保「・・・笑」
子どもながらに心配してくれている思いが伝わってきて嬉しかったです(*´∀`*)
タロウくんがお腹がいたい時に、お母さんや保育者からかけてもらっている言葉を、今回かけてくれたんだなと思いながら聞いていました。
でも、公園の隅っこでトイレはできないな・・・大人だもん(笑)
タロウくん、心配してくれてありがとう!
この記事へのコメントはありません。