佐々木正美先生の著書である『子どもへのまなざし』を読み返しています。
保育士を始めて2〜3年した頃に、当日のリーダーの先生から教えてもらいました。
読みやすい本でしたが、まだ新米の私には十分理解できるものではありませんでした。
それから何度か読み返して、少しずつ理解するようにしました。
先日、佐々木正美先生の最新刊が発行されると知り、改めて読み直しています。
最新刊もぜひ読んでみたいです!
毎日の保育に追われて、知識を入れることを怠りがちですが、自分で時間作って文献読むなどしていきたいです。
この記事へのコメントはありません。