運動会が終わったと思ってホッとしてると、あっという間に発表会の時期になります。
11月に入り、劇や音楽合奏などの台本作りに取りかかっています。
現段階での台本作りをして、リーダーの先生、主任の先生、園長先生に見ていただき、修正加除があれば行います。
特に修正加除がなければ、ひとまず子ども達と取り組んでみて、不都合があれば変更します。
実際に子ども達と一緒に動いてみたり、セリフを言ってみたりしないと、いいのか悪いのかがわかりません。
また、練習を進める中で、子ども達が思いついた動きやセリフを取り入れることもあります。
子ども達の発想のほうが豊かなので、子ども達ならではの言葉遣いだったり、動きだったりを取り入れることで、子ども達自身も覚えやすくなります。
さらに、子ども達の中に”自分で作った”という思いが芽生え、生活発表会への意気込みも変ってきます。
今は、台本の叩き上げの段階ですが、子ども達と一緒に楽しい劇が作れるように頑張りたいと思います!
この記事へのコメントはありません。