短期大学や四年制大学や保育専門学校を卒業予定の学生さんの、2次募集が始まりました。
2次募集の時期は各保育園や幼稚園や市町村などによって異なると思いますので、行きたいところがある場合はご自身で調べてくださいね。
保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持っていることが条件!
勤務先の園では、保育士資格と幼稚園教諭免許状の両方を持っていることが条件となりました。
最近は幼保一元化の流れで、保育園にも幼稚園のような機能を、幼稚園にも保育園のような機能を・・・と大まかに言ったらそんな流れになっています。
解釈が違ったらすみませんm(_ _)m
実際、来年度から保育所保育指針や幼稚園教育要領が改定され、内容がほぼ同じとなります。
勤務先の園でも、それらを見越して、両方の資格を持っている学生さんを採用したいと考えているようで、採用の条件に入っているそうです。
学生さん以外にも経験者の転職が増える時期!
学生さんの2次募集の時期になると、保育経験者の転職も増えてきます。
一概にいえない部分ももちろんありますが、来年度の契約更新の時期が迫っている今は、辞めようか続けようかと悩んでいる先生が多くなります。
この時期に転職活動をすれば、来年度当初からの採用が見込め、無職になる時期を作らずに済みます。
より良い条件の職場を目指して、転職を希望される先生の気持ちもわかります。
転職するなら、時期も考えていきたいです。
この記事へのコメントはありません。