昨日の続きです。
昨日の記事
保育士資格無資格者だと、有資格者の先生に嫌がられる時もあるそうです。
言葉を選ばずに言えば、意地悪な先生によってひどい対応をされる時もあるそうなんです(>ω<)
大人なのにと思ってしまいますが、大人だからこそ頭が固くなって、新しいものを受け付けないのかなあと感じたりもします。
無資格者に対する嫌がらせ
無資格者に対して「資格がないのに・・・」とネチネチいう先生がいるそうです。
資格がないのを承知で採用しているのは、園長先生であったり、市町村であったりするわけで、そこをネチネチと攻撃するのは根本的に間違っているんですが・・・
そんなことを言っても、ネチネチ先生には通じません。
有資格者であることにあぐらをかいて、無資格者の先生にやりたくない仕事を押し付ける時もあるそうです。
ひどすぎます。
ただのイジメですよね。
協力してやれば、お互いに助かると思うんですが、そうもいかないらしいです。
女同士のいざこざは面倒くさいですね・・・
この記事へのコメントはありません。