園の近くに柿の木があり、今年はたくさん収穫できたので、柿を使ったクッキングをしました。
柿の皮をむくのは、子ども達には難しので、保育者が行いました。
柿を使ったクッキングメニュー例
柿クッキングのメニュー例を紹介します。
- 柿サラダ
- 柿をそのまま食べる
- 柿ヨーグルト
- 柿プリン
などです。
柿サラダ
柿サラダは、柿を食べやすい大きさに切って、レタスなどの野菜サラダに飾ります。
彩りがきれいなので、普段野菜を食べない子も少しは食べることもあります(笑)
柿をそのまま食べる
柿をそのまま食べることが多いですが、子ども達自身に切らせることが経験となるので、簡単なクッキングとしていいかなと思います。
柿ヨーグルト
柿ヨーグルトは、柿を食べやすい大きさに切って、プレーンヨーグルトに混ぜます。
とってもおいしいです!
かなり美味しかったので、自宅でも作りました(*´∀`*)
柿プリン
柿プリンは、柿をハンディーブレンダーやフードプロセッサーなどで撹拌し、撹拌したものを牛乳と混ぜます。
柿の成分と牛乳の成分が混ざって、しばらくすると固まってきます。
滑らかさはないですが、柿の甘みがあって、おいしいプリンが簡単に作れます。
まとめ
秋の果物を使ったクッキング、子ども達も楽しんでいました。
これから冬になると、大根や白菜などが収穫できるかなと思います。
旬のものを知って、食べて、子ども達が元気に過ごせますように!
この記事へのコメントはありません。