祖母の家で、切り干し大根作りを手伝いました。
大根を北風に当てて乾燥させて作る保存食です。
出来上がった切り干し大根は煮物にしたりお味噌汁に入れたり、サラダにしたり、いろいろな料理に使えます。
食べる機会が減ってきているかもしれませんが、伝統的な料理や食材は子ども達に伝えていきたいと思います!
切り干し大根を作ってみました!
まずは、大根を細くします。手を切ってしまうといけないので、新品の軍手をして細くしました。
細くなった大根。
これを、天日干しし、北風に当てます。
出来上がった切り干し大根を園へ持っていき、実際子ども達に見せたいなと思います。
この記事へのコメントはありません。