もうすうぐ入園式なので、準備を進めています。
- 正門に立てるアーチ
- 保育室飾り
- 保育室壁面の飾り
- 遊戯室の飾り
- 国旗などの準備
- 来賓用のスリッパなどの準備
- 生花の準備
- 入園式のしおり作成
- ハサミ、のりなどの用品準備
- 各保育室の掃除
などです。
入園式はお父さんお母さんも一緒に参加するので、保護者対応の準備もしています。狭い保育室に子ども達とその保護者が入るとなると、スペース的に難しいので、できるだけおもちゃを片付けてスペースを広げました。
最近は両親で参加される家庭が多いので、保育室に入り切らない時は、廊下から保育室を覗く形で話を聞いてもらおうと思っています。
子ども達もドキドキしていると思いますが、保育者もかなりドキドキしています(笑)
保育園や幼稚園での大きな行事の1つですので、しっかりと執り行えるようにがんばりたいと思います。
この記事へのコメントはありません。