新聞紙で作るこどもの日の兜の作り方

この記事は1分で読めます

新聞紙を使って、こどもの日の兜作りをしました。簡単ですが作り方を紹介します。

 

 

 

 

準備物

  • 正方形に切った新聞紙

 

 

新聞紙の見開き1枚を正方形に切って兜を作ると、子ども達が実際にかぶれる大きさの兜が作れます。

 



作り方

*裏表の色の差が分かりやすいように折り紙で見本を作りますが、実際には新聞紙で作ります*

 

 

①三角に折る。

 

 

 

 

②左右の端を上に向かって折る。

 

 

 

 

③上下をひっくり返す。

 

 

④上に向かって折る。

 

 

 

 

⑤角?になる部分を折る。

 

 

 

 

⑥2/3程度のところで三角に折る。

 

 

 

 

⑦残りの1/3程度を重なるように折る。

 

 

 

 

⑧中に入れ込む。

 

 

 

 

⑨出来上がり!

 



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2017 11.15

    七五三

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

こちらの記事もどうぞ