以前勤めていた保育園で作った動物です。
先輩が作っていて、とってもかわいかったので真似しました🎵あまり飾る機会がないので、今年は飾ってあげたいなと思っています。
ライオン
消しゴムと比較してみました。1度だけ飾っ時に子供が「かんむりかぶってる!」と喜んでいました。よく見ていますよね~。
たてがみのオレンジと薄茶色の幅は感覚で作りました。ひげも、型紙で長さとかを測るよりも、なんとなくの長さにして調節しました。
さる
サルは簡単でした。1つくらい簡単に作れるのがないとね(笑)
だちょう
だちょうはかなり難しかったです。細かい作業が多くて、途中で嫌になりました(笑)出来上がってホッとしています🎵がんばった分思い入れもあるダチョウ。
かば
ピンクってところがかわいいです。表情がなんとも言えないなあと思います🎵
シマウマ
シマウマも「しましま」を作るのに苦戦しました。かなり難しかったです(´;ω;`)足の動きが独特でおもしろいなと思っています。
バナナ
手のひらサイズのバナナです。手のひらに2つとも乗るくらいの大きさです。・・・背景が急に白になっていますが、気にしないでくださいm(_ _)m
全員集合!
全員集合すると、にぎやか。色も暖色系で暖かい感じがします。1つ1つはA4サイズくらいか、それ以下ですが、全員揃うと豪華な壁面になります。
全員揃って飾ってもいいし、単体で飾ってもいいし、組み合わせは自由に楽しめると思います。元気で明るいイメージの壁面なので、運動会か夏の時期に飾ろうかなと思います。
この記事へのコメントはありません。