先日、給食後の掃除をしていたときのこと。たろうくん(仮名)がかわいいつぶやきを聞かせてくれました。
食器用スポンジで机の汚れを擦っていると・・・
たろうくん「先生、スポンジボブでお掃除した?」
と、ひとこと。一瞬スポンジボブ!?と思いましたが、掃除に使っているスポンジのことだと分かり、かわいいつぶやきにキュンとしました。子どもの発想ってかわいいですね(*´∀`)保育士として、「早く掃除して、次の遊びの準備をしなきゃ!」と、余裕のない感じで掃除をしているわたしですが、掃除もたろうくんのような発想をもって楽しめたらいいなと思いました。
この記事へのコメントはありません。