3度目の科目最終試験へ行ってきました。

この記事は1分で読めます

3月13日は3度目の科目最終試験でした。

 

3度目といっても、不合格してたわけじゃないですよ(笑)1度目の試験は合格、2度目の試験は結果待ちです。

 

今回は「幼児教育・保育職入門」の試験です。今回の試験で一応最後になります。無事に合格できるといいな(*´∀`*)

 

***試験終わりました***

 

今日の試験は今までで1番難しかったです。とにかく回答用紙は埋めようと頑張りました。問題は「幼児教育職・保育職の意義と役割~」でした。思いつく言葉を、問題用紙のメモ欄に書いて、後で繋げていきました。

 

試験は1科目だけでもドッと疲れますね。それだけ集中してるのかなぁ〜

 

一応解答用紙の4分の3は埋めて、提出できました。やれやれ(笑)

 

 

 

明日は雨かな🎵

 

 

お部屋で粘土やお絵描きをして遊びたいと思います。夏によく遊んでいたボールプールももう一度やりたいなと思っています。

 

 

年度末なので、なんとなくバタバタしていますが、今のクラスの子と過ごすのもあと少し。なんだか寂しいです(´;ω;`)毎日を充実させて、子ども達が楽しかったと思えるようにしていきたいです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

こちらの記事もどうぞ