台風の影響なのか、強風が吹いていますね。家庭では天気についての話が出るところもあるようで、ハナちゃん(仮名)の家では台風についての話があったようです。そんなハナちゃんが登園してきてひとこと。
ハナちゃん「先生、はるまきが来るんだよ!はるまき!」
「はるまき」ってなんだ?今日の給食に出るのかな?と思いながら聞いていると、どうやら「竜巻」のことを「春巻き」と言い間違えているんだなと分かりました。家庭で竜巻の話が出たのかはわかりませんが、ハナちゃんは強い風が吹く度に「はるまきだ!はるまき!あぶない!」と言っていました。「たつまき」と「はるまき」・・・う~ん「まき」は合ってるけど、大人からすると全然違うように聞こえる(笑)
それにしても、家庭でも保育園でも大人の話をよくきいているなあと感心しました。「春巻き」ってかわいい言い間違えですね。
この記事へのコメントはありません。