意見の押しつけをしてくる上司がいて、部下がどれだけ自分の意見を言ってもすべて自分の意見に持っていこうとするので、そろそろ嫌気が差してきました。意見を言っても「どうせ無理」と思ってしまう状況にまでなってきました。
以前は、なんとか自分の思っている保育をしたいと思って、今の自分の中で最良と思う考えを述べていましたが、それに対しても全否定され、さらには保育力がない、子ども達は誰一人遊んでいないといったような趣旨の事も言われ、人格否定かとも感じられる事も言われ、さすがに疲れました。
自分の意見がすべて正しいとは言いませんが、違いの意見を聞き折り合いをつけたり、折衷案を考えたりすることもできないと分かると、意見を言いたくなくなります。これでは保育がつまらなくなりますね。
この暑さも重なって、なんだかとても疲れます。早く夏休みにならないかな(笑)
この記事へのコメントはありません。