先日友達と友達の子供と遊ぶ機会がありました。
友達の子供は年中さんと年少さんの2人でした。年少さんの男の子は、まだ言葉がはっきりしないそうで、少し悩んでいるとこの子でしたが、発達に問題があるわけではないと専門家の方に言われたから、もう少し見守ろうかなと言っていました。
友達と子ども達と一緒にかき氷を食べている時にひとこと。
年少さんの男の子「ねーねーかき氷ぱべる!」
「ぱべる」・・・「食べる」を「ぱべる」と言い間違え。友達に聞くと、「た行」が言いにくいのか、毎回「ぱべる」となるそうです。他人から見ると微笑ましいなと感じますが、母親の立場だったら悩むのかな?とか考えつつも、やっぱり「ぱべる」ってかわいいねと友達と話していました。かわいい言い間違えをありがとう!
この記事へのコメントはありません。