園によっては水筒持参の園もあると思います。子ども達は自分の水筒が嬉しくて、とても大事そうにお茶等を飲んでいますが、中には水筒の中身に「水」を入れてくる子がいます。
中身に関しては、園によって対応は様々だと思います。よし悪しの話ではないですm(_ _)m
先日、友達が「うちの子の園でも水筒を持ってくるように言われているんだけど、茶渋で汚れるのが嫌だから、水入れて持って行かせてる」と話していました。
なるほど!その視点はなかった!
お水を入れて持ってきている子を受け持ったことはありますが、健康面に配慮してあえて「水」を持ってきているのかなあくらいにしか思っていませんでしたが、【茶渋で汚れる】から水を入れているなんて考えもしなかったです。もちろんその考え方がよくないとかそういったことではなくて、私自身が考えつかなかった視点なので、おもしろいなという感想です。
確かに、水を入れておけば、茶渋による汚れはつかないので、水筒の手入れの手間が省けていいですね。いろんな考え方の人がいておもしろいなと感じています(笑)
この記事へのコメントはありません。