今日8月6日午前8時15分
広島の原爆の日でした。子ども達には戦争の話と原爆の話をしました。まだわからないかもしれないし、怖いと感じる子もいるかもしれませんが、少しでも心に届けばいいなと思って話しました。
話をしたあとに、絵本「ひろしまのピカ」を読みました。怖いと感じる絵もありましたが、最後まで聞いていました。それぞれどのように感じたのかはわかりませんが、今、自分たちが生きているのは素晴らしいこと、毎日元気に暮らせているのは素敵なことだと感じてもらえればなと思います。
子供だからわからない・・・と、勝手に大人が判断して伝えないのではなく、子供なりに感じられる部分を感じてもらえればいいなと思って、これからも伝えていきたいと思います。
最後に、8時15分ではありませんでしたが、クラスみんなで黙祷をしました。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
この記事へのコメントはありません。