もうすぐ夏休みが終わります

この記事は1分で読めます

もうすぐ夏休みが終わります。夏が終わる感じがしてなんだか寂しいです。子ども達にとっても特別感のある夏休み期間が終わるのは、寂しいのかな?

 

あっという間に過ぎてしまう7月8月ですが、運動会の準備や、9月からの保育の準備等をある程度進められたのでよかったです。夏休み当初に計画していたうちの9割は終えることができました。残り1割は事務仕事関係なので、欲張って計画しすぎた感じがあります。この事務仕事は9月に入ってから少しずつ進めていきたいと思います。

 

運動会の準備は、お盆までの夏休み前半には目処をつけておいたので、夏休み後半で焦らずに済みました。夏休みは、保育者自身も休みを取らせてもらう機会が多く、出勤しない日も多いので、仕事が進むといっても、休みがあったりして意外と進まないのが現状です。なので、ある程度の計画を立てておかないと、あっという間に8月末になっています(笑)

 

自分の仕事を進める時間というのも、なかなかもらえない園もあるかと思います。特に年齢の若い保育者だと、園全体の仕事を手伝ってから自分の仕事に取り掛かることになり、サービス残業が当たり前になっています。

 

と、話が二転三転しましたが、比較的自分の仕事を進める時間がもてる夏休みが終わろろしています。まだ一週間あるので、貴重な一週間を大切に使って、できる仕事は片付けていき、すっきりとした気持ちで9月を迎えたいと思います。

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

こちらの記事もどうぞ