平成30年9月17日の今日は敬老の日ですね。
90代の祖母が元気でいてくれるので、会いに行こうと思っています。祖母は耳が遠くなく、私と話していてもすぐに返事が返ってくるのには、驚きます。嫁姑問題は未だにあるそうですが、これはいつの時代にも、どこの家庭にも、多かれ少なかれあるものなので、仕方ないかなと思いつつも、祖母のうっぷんはたまりまくっています(笑)たまに遊びに行って、祖母の愚痴を聞くのも、祖母孝行になっているのかなと思い、時間があれば会いに行くようにしています。
そんな敬老の日ですが、以前は9月15日と日にちが決まっていました。2002年(平成14年)までは9月15日が敬老の日でしたが、2003年(平成15年)から9月の第3月曜日が敬老の日となりました。3連休になるのはありがたいですね。日にちは変わりましたが、祖母やお年寄りを敬う日として、これからも大切にしていきたい国民の休日の1つですね。
この記事へのコメントはありません。