11月の壁面はきのこやどんぐり

この記事は2分で読めます

11月の壁面はきのこやどんぐり。秋の雰囲気を出しました。この壁面もいただいたものです。とってもかわいいので紹介します。

 




 

 

きのことうさぎ

image

きのこの上にちょこんと座っているうさぎがかわいいです。子ども達も「うさぎ!」と指差しして喜んでいました。

 

 

 

男の子と女の子

image

きのこうさぎの隣に飾ってあった男の子と女の子です。この壁面は、どの季節でも使えそうでとっても重宝します。

 

 

 

 

どんぐりとクマ

image

どんぐりとクマ。クマさんがどんぐり帽子をかぶっているのがとってもかわいいです。クマの耳が片方ないのはそういう型紙だったからとのことでした。耳が気になると、そこばかり見てしまいます(*´∀`*)(笑)でもとってもかわいいですよね!

 

 

 

どんぐり帽子の女の子

image

どんぐり帽子をかぶっている女の子です。上のくまさんと同じ帽子ですね。

 

 

 

どんぐり帽子の男の子

image

男の子もどんぐり帽子をかぶっています。子ども達はこのどんぐり帽子が気に入ったようで「どんぐりの帽子がぶってるね!」と喜んでお話してくれました。壁面を見ている子はしっかり見ているんだなあと分かり、嬉しかったです。子ども達が喜んで見てくれると、作り甲斐もあります🎵

 

 

 

どんぐり帽子の2人

image

どんぐり帽子の男の子と女の子。並んで飾るとかわいいですよね。

 

 

 

みんな揃って

image

どんぐり、どんぐり帽子のくまさん、どんぐり帽子の男の子と女の子、みんな揃って飾るとよりかわいいです。周りにどんぐりの木や落ち葉なんかを付け足しても、秋の雰囲気が出てよさそうです。落ち葉もイチョウや紅葉などきれいな色の葉っぱを作ると明るくなりますね。

 

 




 

 

秋の収穫

あとは、リンゴや葡萄など秋に収穫できるくだものもいいですよね。前に作ったものがあるので、紹介します。

 

秋は作りやすい壁面がたくさんあるので助かります。果物でもコスモスなどの花でも、イチョウや紅葉などの植物でもいいですよね。秋の雰囲気を出せるものは多いですね。

 

 

りんご、柿、ぶどう

image

 

 

image

動物と比べると果物が大きすぎますが(笑)秋の収穫の雰囲気は出ています☆

 

きのこ

image

 

 

image

きのこも動物と比べると少し大きめですね(笑)サイズ感が気になる方は、きのこをもう少し小さくしてもいいかもしれません。

 




 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

こちらの記事もどうぞ