川端誠さんの落語絵本シリーズがおもしろくてハマっています。日本人だから落語の1つは2つくらいは知っておきたいものと思いつつも、なかなか聞く機会がないのが落語です。
子どもたちにも落語を知ってほしいなと思い、絵本を探していたら川端誠さんの落語絵本を見つけました。買うのが一番ですが、まずは図書館で借りて内容を見てみました。大人でも楽しめる内容や絵だったので、予算を貯めて買おうと思います。
子どもたちに読み聞かせたところ、『じゅげむ』『はつてんじん』は内容がおもしろかったのか、とてもよく笑っていました。中には内容が理解できないのか興味が無いのか分かりませんがに、じーっと見つめるだけの子もいました。反応が薄いからと言って楽しんでいないわけではないと学んだことがあるので、その子なりに楽しんでいるんだろうと思い、読み進めました。
いろんな絵本があって、それぞれ面白い内容になっていますが、そのうちの1つとして落語絵本もおもしろいよ!と知ってもらういい機会になったと思います。シリースがたくさんあったのでいろいろ読んでみたいです。
この記事へのコメントはありません。