先輩の保育士さんから聞いたんですが、以前、派遣会社に登録していたそうです。
派遣会社で保育士を派遣しているところがあって、そこに登録したそうです。
初めて話が来た時は、自宅から1時間かかるから断ろうと思っていたそうです。でも、少し待っても新しい求人の話が来ないから、思い切って通勤に1時間かかる園で勤務することを決めたそうです。
派遣会社へのマージンはもちろんあるだろうけど、その園の待遇がよかったのが決め手だったようです。
まず給料が今まで見てきた保育園、幼稚園、託児所、院内保育園・・・よりもよかったこと。
給料が高いのは重要なポイントですよね。月給から年金や保険料を支払って、手取りでいくら貰えるのかと計算すると、ある程度給料が高くないとやっていけないですもんね。
給料がいいことと、土日休みなのも決め手だったそうです。その先生はお子さんはいませんが、お義父さんお義母さんの面倒をみているそうで、食事や洗濯の家事をこなしつつの勤務でした。
食事が遅いからと文句をいうようなご両親ではなかったようですが、やっぱり気は遣いますよね。その点もあって、土日休みだとなにかと都合がつけやすいからとのことでした。
保育士求人サイトへ登録
その派遣会社から紹介してもらった園は1年契約で、契約が切れる前に保育士求人サイトへも登録したそうです。
仕事が途切れてしまうのは困るので、なかなか話がこない派遣会社よりも、自分で登録して仕事先を見つけようと思ったそうです。
保育士求人サイトはたくさんあって、地域別で登録できないところ?登録しても勤務する園がない(遠すぎるなど)ところ?もあるそうです。でも、とにかく登録は無料だから、手当たり次第登録して、いい話があったところで就職を決めたそうです。
無料で登録して、いい情報がもらるなんてラッキーって言ってました(笑)無料にこしたことはないですもんね!
私は、保育士求人サイトには登録したことがなかったので、興味津々で話を聞いていました。行動力のある先生の話はとっても勉強になりました。人生経験が多いのって、魅力の1つですよね(*´∀`*)
私も、今の職場を変わることになった時のために、一応登録だけしときました(笑)
普段見ることのできない他の園の待遇や給料を見れるので、なかなかおもしろいです。自分の職場との比較もできて、いかに恵まれているのかも感じることが出来ました。
それでも、なかにはいい条件のお話もあって、転職してもいいかも・・・なんて思う時もあります(*´∀`*)
それぞれ特色のある求人らしくて、気になった6社に登録しました。どれも無料🎵無料大好き(笑)事業所内保育園って行ったことないけど、それ専門で探してくれるところもあるんですね。世の中知らないことが多い・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事へのコメントはありません。