タリーズ2019年の福袋をもらってきました!

この記事は2分で読めます

タリーズ福袋をもらってきました。年末に予約し、受け取り期限ギリギリでもらうことできました。よかったです。タリーズの福袋は「HAPPYBAG」と呼ばれているそうですが、福袋の方が馴染みがあるので、ここでは福袋と書かせてもらいます。

 

 

3000円の赤バッグを購入

3000円の赤バッグの方を購入しました。

 

 

 

店頭での見本を見ずに買ったので、バッグの大きさは大体のイメージでの把握でしたが、思っていたよりもしっかりとしていて大きさもちょうどいいものでした。お弁当入れに使えるかなといった感じです。図書館へ行くときにも、数冊の本なら入りそうでした。

 

 

バッグの内部は、ドリンクホルダーやポケット2つがついており、充実しています。

 

 

 

 

こんな感じでペットボトルや水筒が入れられます。

 

 

中身その1 コーヒービーンズ(粉)180g

粉なので挽く手間はかかりませんが、挽いてすぐの風味は味わえないのかな?今まで、インスタントかコーヒー豆かドリップコーヒーしか買ったことがなかったので、粉は初めての体験で楽しみです。

 

 

 

 

中身その2 シングルサーブ(1箱=4パック)

シングルサーブが4パック入っていました。【たっぷりマグカップサイズ】のものでした。たくさん飲めそうです。

 

 

 

 

 

中身その3 ドリンクチケット5枚

ショートサイズのドリンクに使えるチケットが5枚。ショートサイズが無いものは+50円でトールサイズにできるそうです。ショートサイズがあるものでも、+50円でトールサイズにできるそうです。

 

 

 

 

 

中身その4 干支ミニテディ

ピンクのミニテディが入っていました。赤い袋の中にミニテディが入っていました。色は選べませんでした。

 

 

 

 

中身その5 ハニーミルクラテキャンディ

とてもおいしかったです!ハニーミルクラテは飲んだことがないので、ドリンクチケットを使って飲んでみたくなるくらいの、おいしい飴でした。食べ終わったら、缶も使えそうなかわいいデザインなのも嬉しいです(*´∀`)保育園に持っていって、クリップや画鋲入れにしようかな。

 

 





まとめ

以上が、タリーズ福袋の中身でした。来年の福袋も楽しみです!来年は値段の違うものにチャレンジしてもいいかなと思ったり。タリーズの福袋は、中身が公開されているので安心して買うことができます。福袋に何が入っているかなというドキドキよりも、確実な方が主流になりつつあるのかなあと感じます。それはそれで面白くないかもですが(笑)まぁ、福袋の買い方も好き好きですね。

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2019 02.03

    節分

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

こちらの記事もどうぞ