大人の虫歯が感染るから赤ちゃんと箸やスプーンを共有したくない!?

この記事は1分で読めます

大人の虫歯が感染るから赤ちゃんと箸やスプーンを共有したくないという話をよく聞くようになりました。本当のところはどうなのかわかりませんが、「虫歯菌が感染る」と言われるとなんだかいい気分にはなりませんよね。

 

姪っ子が幼いときも、箸やスプーンを分けていました。このような考え方が広まってきたのは最近なので、私達の親世代には浸透していないことが多いです。特に男親は「俺の箸を使って食べさせたらいけないのか!俺の口が汚いのか!」と怒る人もいるようです。怒る気持ちもわからなくないです。

 

一人で子育てするのは大変ですが、親を頼って上のような揉め事になるのも面倒くさいですね・・・。

 

保育園では、保育者の箸で食べさせることは絶対になのでいいですが、家庭では徹底するのは難しそうだなと感じます。いろんな考え方がありますが、信じて取り入れるのか、まあいっかと思うのかも、個人の自由ですね。情報が多いのはいいですが、翻弄されかねないですね。

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

こちらの記事もどうぞ