保育園や幼稚園で行事等が行われたあとに、保護者の方からアンケートを取ることがあります。行事の日程はどうか、内容はどうかなど、参加してみて感じたことなどを書いていただいています。アンケートは匿名の園もあれば、記名式の園もあるようです。園によっていろいろですね。保護者の方からしたら、匿名の方が書きやすいと思いますが、記名式でも的確な意見を書いてくださる方もいます。
保護者アンケートの良い面
私が感じている、保護者アンケートの良い面は・・・
- 行事の日程や内容について、率直な改善案がきけるため、アンケートをもとによりよい改善をすることができる。
- 保護者の方の感想が聞ける。
保護者アンケートの悪い面
私が感じている、保護者アンケートの悪い面は・・・
- 匿名アンケートの場合は特に批判的な意見が多く、心が折れることもある。
- 無理難題を書いてくる方がいる。
- ご自分のことしか考えていないような意見が出てくる。
- 保育者に話すこととアンケートに書くことが違い、戸惑う。
などです。
最後に
アンケートは良い面も悪い面もありますが、今後も行われる確率が高いので、保護者の方の意見を聞ける場として尊重し、改善に役立てていきたいです。
この記事へのコメントはありません。