全国でインフルエンザが流行りはじめましたね。園でもちらほらとインフルエンザで休む子が増えてきました。小中学校に通っている兄弟児がいると、そこから感染る可能性もかるので、園だけではなく、近隣の小中学校の状況も把握しておかないといけないですね。
消毒や換気や加湿などできる工夫は行い、あとは、手洗いうがいをこまめに促したり、水分補給を定期的におこなったりして対策をしています。冬はお茶を飲まなくなる子が多いですが、全員でお茶を飲む時間を作り、喉を潤すようにしています。子ども達だけではなく、保育士自身も一緒にお茶を飲み、体調管理を行っています。
対策をしていても、罹るときはかかってしまいますが、できることはやっておきたいですね。
この記事へのコメントはありません。