今日は立春ですね。今日から新しい年が始まると言われています。少し、気持ち新たに頑張りたいです。
先日、節分関連の紙芝居と絵本を読んでいたとき、内容に【節分がすぎると春になるね】といったようなことが書かれていました。
子ども達にとっては、まだまだ寒いのに春なんておかしいよねと言った感想が出ましたが、暦の上では春になりますね。そんなこと言っても、子ども達にはわからないと思いますが、節分がすぎると春になるんだなということを頭の片隅にでも入れておいてくれればと思い、話すようにしています。
今わからなくても、いつかなるほどと思ってくれる日がくればいいなと思っています。
といっても、大人でもまだまだ寒いのに・・・本当に春なの!?と思うくらいなので、子ども達に伝えるは難しいですね。春と言っても、気温で判断するのではなくあくまでも暦の上の話というのを理解するのは、難しいですもんね。
それでも、大人としては【立春】と聞くと、気分は少し晴れやかになり、もうすぐ春が来るんだなと感じられる素敵な日ですね。春が来たら、新しい出会いがありますが、今のクラスの子ども達とお別れするんだと思うととても寂しくなります。3月までの1日1日を大切に、子ども達との時間を過ごしていきたいと思います。
この記事へのコメントはありません。