親の体罰を法律や条例で禁止する動き!?

この記事は1分で読めます

虐待のニュースをたくさん聞くようになり、心を痛めるだけで何もできない自分がいますが、親の体罰を条例や法律で禁止しようという動きがあるようです。

 

児童相談所や学校や保育園幼稚園が関わりやすいようにとの考えもあるようで、条例や法律で禁止されているから介入しやすいとの見方もあると思います。一方で、躾ができなくなると考える方もあるようです。もちろん過剰に体罰をすることを肯定しているわけではありませんが、いろんな意見が出てくるのは確かですね。

 

命が亡くなってしまうことはあってはならないし、そうでなくても心や体を痛めている子供が1人でも減るような動きになることを祈ります。虐待を見かけたら、虐待を疑ったら、児童相談所への通告義務があるので、自分の心にしまわないで、周りの人や職場の上司に相談して適切な対処をしていきたいです。

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

こちらの記事もどうぞ