花粉症なのか風邪なのか分かりにくい症状の子が増えています

この記事は1分で読めます

花粉症なのか風邪なのか分かりにくい症状の子が増えています。病院へ行っても、たぶん風邪、たぶん花粉症など、曖昧な感じで伝えられる子もいるようです。お医者さんの判断なので、間違ったことは言っていないと思いますが、確かに風邪と花粉症の症状は見分けがつきにくいですもんね。(あくまでも、全てのお医者さんがそう判断してるということではありませんので、ご了承ください。私の園のある子が、そう言われたというイチ事例です。)

 

今年は、私自身も花粉症が再発したのかなと思うような症状が出ています。目が痒くなるという症状がひどくて、充血したこともありました。病院に行く前に、近くの薬局で目薬を買って試してみたら、思ったよりも効いたので、それで対応しています。個人差はあると思いますが、私は花粉症の薬を飲むと、ひどく喉が乾いて余計に辛くなるので、できるだけ薬に頼らずに過ごしたいと思っていました。今年は目の痒みだけで済んだので良かったです。このままR1ドリンクも飲み続けて、腸内環境を整えていきたいと思います。

 

大人でも辛い花粉症、子どもたちも辛いんだろうなと思うと、早く花粉の季節が過ぎないかなといつも思います。春は大好きですが、花粉症は嫌ですね(>ω<)

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2016 08.29

    歯周病の話

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。