子どものつぶやき200大きいおばあちゃん

この記事は1分で読めます

私の祖母のことを、姪っ子や甥っ子は「大きいおばあちゃん」と呼びます。祖父のことは「大きいおじいちゃん」です。仏壇を参るときに、姪っ子がひとこと。

 

 

姪っ子「ぱっちん!大きいおばあちゃん、お誕生日おめでとう!」

 

 

「ぱっちん」は手を合わせる音を言葉にしていたので、そのまま書いてきました。かわいいです。大きいおばあちゃんの誕生日だったので、私が祖母の好きだったお菓子をお供えしていたら、姪っ子がやってきて上のようなつぶやきを聞かせてくれました。一緒に暮らしていたのはもう数十年も前になってしまいますが、おばあちゃんの好きだったものは覚えていて、誕生日など特別な日には買うようにしています。おばあちゃんからいただいた愛情への感謝を、少しでも伝えられていればいいなと思います。これからも、祖父や祖母の誕生日を祝っていきたいです。

 

 

おばあちゃんお誕生日おめでとう!

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

こちらの記事もどうぞ