3月頃に挿し木をしたポトスが育ってきました。なかなか新芽が出ないので心配していましたが、気温が高くなるにつれてどんどん成長してきました。
葉の模様は出たり出なかったりですが、日光に当たる時間?などが関係するようなので、また実験してみたいと思います。もっともっと成長してくれればいいなと思いますが、鉢の大きさにもよるかもしれないので、もう少し大きな鉢に植え替えようか悩み中です。
ポトスは室内の空気をきれいにする清浄効果もあるようなので、どんどん育てていきたいです。もっと増えてきたら、さらに挿し木をして別の場所にも飾りたいです。
この記事へのコメントはありません。