今日7月7日は七夕ですね。子ども達は、5日の金曜日に笹飾りを持ち帰りました。自宅に飾ってくれてるかな。
七夕の由来や織姫彦星の話などを子ども達にすると、目をキラキラさせて聞くこと、ポカーンと興味なさそうに聞く子がいます。もちろん興味のないことがいけないわけではありません。
七夕にちなんだ給食献立やおやつなども食べ、行事を楽しみました。笹飾りを持ち帰ることを楽しみにする子もいて、「今日持って帰れるんだよね?」と確認していました。喜んで持って帰ってくれてなによりです。
みんなの願い事が叶いますように!
この記事へのコメントはありません。