新型コロナウイルスによる自粛期間は終了しましたが、まだまだ気は抜けないなといった感じですね。東京の感染者数もどんどん増えてきていますが、コロナに慣れてしまったのか、それほどの緊張感がなくなっているように個人的には感じます。
それでも買い物へ行くときはマスク着用など、外出の際はマスクをするようにしています。エチケットの1つといった感じでしょうか。仕事中も、もちろんマスクをしていますが、だんだんと暑くなってくるにつれ、本当に苦しいです。感染予防の面から見たらとても必要な事かもしれませんが、いつか倒れるんじゃないかと思うくらい、マスク着用での保育は苦しいです。もちろん、他の仕事の方で、保育士よりも体を使う方は、もっと辛いと思います。
子ども達の命を守るため、自分自身を守るためにマスクは必要ですが、マスクって本当に暑いんですね・・・。コロナが流行するまでは、マスクをつける習慣がなかったので、コロナをきっかけにマスクをつけるようになり、その暑さを知りました。倒れない程度に、時々マスクをはずして、水分補給もして、体調管理と並行しながら、マスクを付けていきたいと思います。
この記事へのコメントはありません。