4月の壁画はチューリップと動物

この記事は2分で読めます

4月の壁画を紹介します。

 

これは5年位前に作ったものですが、あまり飾っていなかったのでキレイな状態です🎵

 

お花紙や色画用紙で作ったお花を周りに散らすと豪華になるので、入園式に飾ってもよさそうです。あと「おめでとう」の壁面を加えたら完璧ですね(*´∀`*)

 




 

くま

image

簡単に作れました!服の色を変えれば、雰囲気も変わりそうです。そこはお好みで!

 

 

 

ねずみ

image

くまと比べると3分の2くらいの大きさです。しっぽがくるりんとなっているところがかわいいですね。イラストレーターの方は、こんなにかわいい絵が描けてすごいですよ。尊敬します🎵

 

 

 

りす

image

足を作り忘れました・・・カゴに乗せたり、くだものを持たせたりして隠して飾っています(笑)

 

 

 

うさぎ

image

くまとほぼ同じ大きさです。ピンクのうさぎにしたので、服は水色にしてみました。

 

 




 

いちご

image

赤とピンクの2種類作りました。ピンクのいちごもなかなかかわいいんですね~今まで赤のいちごしか作ったことがなかったので、チャレンジしてみて良かったです(*´∀`*)

 

 

 

チューリップ

image

赤、ピンク、水色、黄色のチューリップです。水色のチューリップは見たことないですが・・・きっとあると信じて作りました。色のバランスを見て、寒色系のものを作りたかったので水色を入れてみました。

 

高さも2本ずつ変えてみました。もう少し多く作っておいても良かったかなと思っています。

 

 

 

全員集合その1

image

ねずみ、くま、うさぎ、りすと、いちごのカゴです。イチゴ狩りのイメージにしました。型紙でも、うさぎにカゴを持たせてあったので、いちごをたくさん積んで、持たせてみました。

 

 

・・・あとは、さっき言ったりすの足を隠すために、いちごを置いてみました。りすがいちごを持っている雰囲気にしました(笑)

 

 

 

全員集合その2

image全員集合その1にチューリップを加えました。写真では、動物の上にチューリップが飾ってありますが、壁面の大きさに合わせて、横に飾ったり、チューリップはやめにしたりしてもいいかと思います。

 

または、イチゴをやめて、チューリップと動物のみの壁画にしてもかわいいかなと思います。

 

 




 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2016 04.09

    7月の壁面は海

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

こちらの記事もどうぞ