2017年 2月

2017年 2月記事一覧

  1. 子どものつぶやき60先生お腹大丈夫?

    保育園や幼稚園で出逢う子どものつぶやきって癒やされますよね。今日もつぶやきを紹介します。今回のつぶやきは年末の話になります。

  2. 保育士の統率力はすごい!?

    フェイスブックかなにかで友達が紹介していた投稿からの転載です。

  3. 子どものつぶやき59 1+1=鬼

    保育園や幼稚園で出逢うかわいいつぶやきを紹介しています。今日紹介するのは、みなちゃん【仮名】のつぶやきです。

  4. 子連れランチはお互い辛い

    子連れランチに行って来ました。大人5人、子供3人の計8人。子連れが3人、大人のみが2人でした。

  5. 子どものつぶやき58先生あっちいって

    保育園や幼稚園で出逢う子どものつぶやきを紹介しています。今日は素直な子どものつぶやきなんですが、保育者としてはちょっと寂しかったつぶやきです。

  6. 子どもの持ち物は匂いで分かる!?

    保育士の特技?として、「子どもの持ち物が匂いで嗅ぎ分けれる」というものがあります(笑)名前がないタオル・・・匂いを嗅いで当てる保育士子ども達の持ち物ってたくさんあるので、名前の書き忘れがあるも...

  7. 保育士は脱毛してる人が少ない⁉︎

    先日、職場の仲間と話していた時のこと。私が脱毛に通っていると話すと、意外にも行ったことない先生が多くてびっくり。

  8. 子どものつぶやき57替え歌

    毎日の保育お疲れ様です。毎日の育児お疲れ様です。保育園や幼稚園で出会うつぶやきを紹介しています。

  9. ガーデンレストラン徳川園へ行ってきました!

    結婚式などの引き出物で多くなってきたのが「カタログ」。そのカタログの中にあった商品が「ガーデンレストラン徳川園のランチチケット」です。

  10. 伊勢二見の夫婦岩を見て来ました!

    先日、伊勢神宮へ行った次の日、伊勢市二見町にある「夫婦岩」を見てきました。夫婦岩とともに、日の出や月を見ることができるのも風情があっていいですよね。