2017年 5月
2017年 5月記事一覧
-
心理四原色とは?
心理四原色って聞いたことありますか?大学で勉強して以来、忘れていました・・・恥ずかしいことです(´;ω;`)その心理四原色を使ったおもちゃ作りを...
-
子どものつぶやき73ないないして!
保育園や幼稚園で出逢うつぶやきって本当にかわいいですよね!今日は1歳児のジャスミンちゃん(仮名)のつぶやきを紹介します。
-
泥んこ遊びを取り入れる年齢と遊び方
泥んこ遊びが楽しい季節になってきました。私の勤務先の保育園でも泥んこ遊びが始まっています。各年齢毎に、子ども達の姿にあった遊び方を取り入れています。
-
子どものつぶやき72かわいい言い間違え
友達の子どものかわいい言い間違えを紹介します。
-
新玉ねぎの収穫!
畑で玉ねぎの収穫をしました!うちの畑の玉ねぎですが、園でも玉ねぎを栽培しているので、もう少ししたら収穫すると思います。
-
やっぱり子どもを産んでないと保育士は辛い
人によると思いますが、子どもを産んでないと保育士という仕事はなかなか辛いもんがありますね。新卒で20代前半とかならまだいいんですが、歳を重ねてくると辛い。
-
絵本の読み聞かせをすると育つ力は?
今日は絵本の読み聞かせを長年やっている友達からのお話です。
-
指導計画の書き方【意識するとよいこと】
保育園や幼稚園の指導計画、どうやって書いてますか?指導計画の書き方を詳しく書くわけでなく、指導計画を書く時に意識するとよいことを紹介します。
-
乳児組の運動会種目例
乳児クラスが運動会に参加する園、参加しない園、いろいろあると思います。参加する園の先生方の参考になれば嬉しいです。
-
3歳児年少組の運動会種目例
3歳児年少組さんの運動会種目例を紹介します。