2017年 12月
2017年 12月記事一覧
-
1年間の保育を振り返って
4月から12月までの保育を振り返って、反省する部分もあれば、昨年よりも成長できた部分もあります。
-
食育指導「食べる時のマナー」例
食育指導を続けて紹介します。食べる時のマナーの例を挙げてみます。
-
食育指導「やってはいけない箸の使い方」例
食育指導の中に、箸の使い方指導があります。
-
お正月の飾り付け
仕事納めの前に、お正月の飾り付けをするようにしています。クリスマスが終わったら、次はお正月。
-
保育士が冬休み中にやることリスト例
冬休みが始まりました。でも、保育園なので子ども達は当然登園しています。
-
保護者参加型の保育園行事について考える
保育園の行事の中で、保護者参加の行事がいくつかあります。その保護者参加の行事について考えてみます。
-
今日から冬休み!
今日から冬休みです。
-
クリスマスイブにサンタクロースになるお父さんお母さん
今日はクリスマスイブですね。
-
冬至
今日は冬至です。冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかないということで、我が家でもかぼちゃの煮付けを食べました。
-
はじめてのぎっくり腰!?
今までぎっくり腰には縁がないと思っていましたが、先日ぎっくり腰らしきものになりました。