2018年 12月
2018年 12月記事一覧
-
1年ありがとうございました!
今日は大晦日です。ブログを読んでくださったり、コメントをくださった方々、ありがとうございました!平成31年もみなさまにとって良い年となりますように。
-
映画「シュガーラッシュオンライン」を観てきました!
映画「シュガーラッシュオンライン」を観てきました。前作の「シュガーラッシュ」は観ていませんが、内容的には観ていなくても問題なく楽しめることができました。
-
年末年始のお休みですが持ち帰り仕事・・・
昨日、仕事納めでしたが、仕事が終わらず持ち帰り仕事をしています(笑)できれば昨日終わらせたかったのですが、保育室の掃除など保育園でしかできない仕事を優先していたら、間に合いませんでした(T_T)テレビを見ながら持...
-
仕事納め
今日は仕事納めでした。平成30年もあっという間におわりました(笑)保育室の掃除をしたり、お正月飾りをしたりと、新年に向けて準備をしました。
-
健康管理として明治プロビオヨーグルトR-1を飲み始めました!
インフルエンザやノロウイルスなどが流行る時期です。昨年は、配達してくれるヤクルトを飲んで、健康作りをしていましたが、今年は明治プロビオヨーグルトR1を飲むことにしました。吉田沙保里選手が好きなので、それもあって一度試してみたかったR1。
-
年末の保育室大掃除
年末年始のお休みに入るので、子ども達と一緒に保育室の大掃除をしました。カバンを入れるロッカー、ハサミやクレヨンなどが入っているお道具箱用のロッカー、靴箱、おもちゃなどを拭き掃除しました。
-
クリスマスプレゼントをもらった翌日の保育園は・・・
クリスマスの翌日の保育園は、サンタクロースにもらったプレゼントの言い合い合戦!?になります。まず登園してきて「サンタさんにね・・・!」と始まります。
-
保育園のクリスマス会のサンタクロース役は誰がやる?
保育園や幼稚園やこども園などでクリスマス会をする園が多いかと思います。子ども達が楽しみにしている行事の1つですが、サンタクロース役を誰にするかで、毎年悩みます。
-
平成30年12月23日は天皇誕生日
今日は平成最後の天皇誕生日ですね。国民の祝日の1つです。もうすぐ新年を迎え、5月には新しい元号になりますね。今年もあっという間に過ぎましたが、振り返ればいろいろなことがありました。仕事納めまであと少し。
-
2018年12月22日は冬至
今日は冬至ですね。冬至といえは、かぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりしますね。これからは日も長くなりますが、寒さはこれからが本番。風邪やインフルエンザなどの病気に気をつけて、元気に過ごしたいです。