こども
こども記事一覧
-
鬼滅の刃の人気がすごいですね!
アニメ鬼滅の刃の人気がすごくて、8月にUNIQLOで発売されてたコラボUTを着て登園してくる子が多いです。他にも、竈門炭治郎の羽織の柄である黒と緑の市松模様のマスクや、竈門禰豆子の麻の葉模様のマスクをしてくる子がたくさんいます。
-
子どものつぶやき202オバケなんてないさ~
姪っ子と遊んでいたときのこと。私が『オバケなんてないさ』を歌っていたら、姪っ子も真似して歌い始めました。
-
11月なのに暑くて半袖で過ごしています
もう11月というのに、半袖で過ごせるくらい暑いです。朝晩は厚手の上着がいりますが、日中でお天気のいい日は半袖でも過ごせます。子ども達と鬼ごっこやサッカーなどをして、体を動かして遊ぶと、暑くて汗をかくくらいです。
-
子ども達を「さん」「くん」付けで呼ぶのがよい!?
子ども達の名前を呼ぶときに、呼び捨てすることはもちろんありませんが、「ちゃん」付けではなく、「さん」「くん」付けで呼んだほうがいいという考え方もあります。
-
子どものつぶやき183遊んでる場合じゃない!
給食の準備を始めたようとしたとき、元気な男の子が張り切って準備を手伝ってくれました。給食の準備といっても、配膳をするわけではなく、椅子を並べるなどの簡単な作業です。
-
子どものつぶやき182はぁスッキリした!
子ども達とボール遊びをしていました。ある男の子がボールを投げてひとこと。
-
子どものつぶやき181かわいい言い間違え
子供ならではのかわいい言い間違えを紹介します。お絵かきでハートを描いていた女の子がひとこと。
-
子どものつぶやき180だって女の子のが多いじゃん!
少し前に、しっぽ取りをして遊びました。手作りのしっぽを服につけて、しっぽを取られたら負けという簡単なルールの鬼ごっこです。しっぽは服につけやすいように、洗濯バサミを使ってつくっています。
-
子どものつぶやき179いつももらってるから、あげたらいいんじゃない?
子どものつぶやきの中で、子どもの優しさに気づきました。いつも、おもちゃの取り合いをしてる男の子がいます。「おまえのものは俺のもの、俺のものも俺のもの」のジャイアン名言を地で行くような男の子で、毎日と言っていいほどケンカをしています。
-
子どものつぶやき177調子悪そう
先日出会ったつぶやきです。お天気が良くない日でしたので、空を見上げたときのつぶやきです。